凄いんですけどーー!
イニ坊が、シャビが、メッシが、エトーさんが、ダニが、えっと、えっと、みんなが凄いことになってるんですけどーーー!!!
というわけで、ちょっと尋常でない感じになっちゃってますバルサのスタメン。
エトー
アンリ メッシ
イニ坊 シャビ
ヤヤ
アビダル プジ ラファ ダニ
VV
で、試合はといいますと、
アルメリアがなかなかいい感じで、クルザのヘディングや右サイドからフアンマ・オルティスが上がってCKをgetしたりと、悪くなかったわけですが。
それでも、今のバルサは本当に手がつけられないくらい凄いことになってるわけで。
5分には、シャビのミドルをGKディエゴ・アウベスが弾いてバルサCKをget。
メッシが蹴ったCKはゴールからファーへ流れて、
それを小さくクリアしたところへヤヤちんが追いつくかつかないかのところで既にイニ坊、ゴールへ向けて走り出してるぅ〜!!
そこへまたヤヤちん、フワ〜っといい感じのロングパス!
それをクリアしそこねたところへエトーさんが合わせてバルサ1点先制!!
ここね、敵味方全員がゴールに背を向けて走り出してる中、
ひとり逆走するイニ坊が凄すぎてめまいがしましたYO!
ヤヤちんもいい仕事してくれたよNE!
でもって12分には、メッシからゴール脇へ走りこむイニ坊へパス、
これを切り返したところをDFがやっとのことで小さく蹴り返し、
そこへメッシが駆けつけファーサイドへ鋭いグラウンダーのパス。
これをアンリが蹴りこんでバルサ2点目!!
ここで、メッシからイニ坊へパスが出たときのカンプ・ノウの歓声が凄かった!!
そんでもって。
20分ですよ。
アンリが左でボールを持って上がったところを相手DFが蹴り返す。
このこぼれ球をイニ坊が獲るとみるやゴール前に走り出すシャビに、
イニ坊からとんでもなく素晴らしいスルーパスがぁぁぁぁ!!
このパスを受けたシャビがGKの出方をみてエトーさんへパス。
これをエトーさん手堅く決めてバルサ3点目。
イニシャビの息の合い方が凄すぎて絶句&鳥肌。す、凄すぎる。。。
更に23分には、メッシが切れ込んでゴール脇ギリギリまで持ち込んだところを、
DF背負いながらエトーさんが踏ん張ってヒールで捻じ込んでなんと4点目。
エトーさん、開始から23分でハットトリックて。
これ、最短記録?(そりゃそうだろな)。
35分には、シャビが倒されたところが、距離はあるもののゴール正面ということでダニが狙います。
ぬわんとこれが低い弾道でゴールネットを揺らしてバルサまさかの5点目!!ひえ〜〜!!
えーっと。どうしましょうか、試合時間あと50分以上あるんですけど(涙)。
アルメリアの皆さん、とりわけディエゴ・アウベスが相当な勢いで可哀想な気がしなくもないんですけども(さらに涙)。
でもね、アルメリアも黙り込んでるわけじゃなくて、右からも左からも上がってるんだけど、
速攻からクロスを上げようとしてもバルサの寄せが早くて強いせいで、
味方の上がりを待つ時間がなかったり、いい球上げられなかったり。それでも割とCKをgetしてるんだよね。
この点差でも凹まないでガンガン上がってくるあたり骨太でいい感じだなぁと思いますが、
何より痛かったのが、ネグレドのレッド。
くわ〜、こりゃ痛かったホント。。。。
後半はといえば、さすがに若干ペースダウンは否めないバルサ。
それでも、ほんの少しのペースダウンだけで、プレスも凄いです。
もうね、去年より一昨年より、本当にみんなが楽しそうにしてる!
これが何より嬉しいわけですね(号泣)。
そしてね。
もう、本当に胸がじぃ〜んとなる、プジョルの頑張り。
身体張りまくって、それが痛々しい限りだったこの2年間でしたが、
今年はね〜、この頑張りが報われてるよね〜。もうたまらんよね〜。
多分、プジョルのやってること、過去2年間も今年も、極端に変わったわけじゃないと思うんだけど、
だけど、活きてるよね〜。今年は活きまくってるよね〜。カッコよすぎて泣けてくるよね〜。
それと、DF陣含めて、相手のセットプレーのときの守り方、変えたよね??
明らかに組織だった守り方になったよね・・っていうか、当たり前か。
(っつーかさ、去年までが・・・)
アビダルも、その恵まれた身体能力を遺憾なく発揮しつつあるし。
このままいいとこいっぱい伸びてくれたらいいなぁぁぁ。。。
ともあれ、今まさに絶好調のバルサなわけですが、
ペップも言っているように、多分今の状態が「普通じゃない」ことを、とりあえずペップだけでもガッツリと認識してくれてるんだってことが、
これからのバルサを襲うであろう試練を迎えるにあたって、
頼みの綱のひとつであるような気がするわけで。
いろんなこと、試させてあげたいですね、ペップには。
それだけの価値がある監督のように思うわけです。
ともあれ、そんなこんなありーの。
後半は、フレブもうキレッキレだし!巧さといいキレキレ度といい白さといい、イニ坊真っ
ボヤン君はいつでも点獲る気マンマンで見てて気持ちいいし、
ビクトル・サンチェス君もいい汗かいてそうだし、ホント、よかったよね♪
その他小ネタとしても、
ダニはなんでもノールックだなとか(ちょっとウケた)、
ボヤンくんのわき腹はツルッツルのピッカピカだなとか(←変態)、
試合終わって引き上げるイニ坊がハレーションしまくって目が痛いなとか(涙)、
マニシェに似てるとか言って、ビクトル・サンチェス君に謝ったほうがいいかなとか(マニシェの立場が)、
とりあえず、もうちょっとまばたきしようよペップ、とか
いろいろありますね。
極東よりバルセロナへ愛をこめて
とにかく恐ろしいほど息が合ってるイニ坊とシャビなわけで
このまま行くと、多分2人、結婚するしかないんじゃないかとか(しませんから)
どうせシンクロするなら毛髪も足して2で割れたらいいのにとか(切実)
それにしてもこんな2人をリアルタイムで見られるこの幸せ感が凄いなとか
ただただもう有難い感じで、このスーパーミラクルスペシャルチビッコブラザースを応援していきたいなと
そう思う今日この頃です。。。。