目覚ましはイタリア国歌。
通常着信はポルトガル国歌。
こんなことで悦に入る、お手軽でなかなかにイタイまーるです。
というわけで、手堅く勝ち点3をgetしたバルサでございますよ!
強いよねー、ほんと強いんだよねー・・・ホームでは。(涙)
●気になるスタメン
復帰に向けてのトレーニングも最終段階に入ったデコや全体練習に復帰したエトーを待ちながら、
帰国が遅れたロニーも招集外な中でのラインアップ。
アンリ
イニ坊 メッシ
ホホ毛 シャビ
ヤヤ
アビダル パーマA パーマ@ ザンブロ
VV
あれ?ホホ毛グッディがイニ坊とポジ交換ですな。ほほう。
というかー、ガビもメッシも南米帰りなんだけど、でもってリヨン戦も控えてるけどやっぱ出すのね。ふふむ。
今日確かサンティもいるはずなんだけどなぁ。。。グスン。。。サンティ、頑張!(涙)
そんな中、試合はといいいますと。
●諦めないバルサ!
出だし、あまりの球の回らなさに目の前が暗〜〜くなる感じがしましたが(汗)
それはいつものスロースターターとしてのバルサのデフォルトなところとして、
徐々にではあるけど、
イニ坊がアビダル、シャビと絡んで左から切り崩しにかかったり、
メッシにボールが入らないんだけどその代わりザンブロが上がって中に切れ込んだり、
でもって
メッシにボールが入り始めた15分過ぎからはシャビ、メッシ、ザンブロで右から攻め込んだりと、
去年のように、マタ〜リどころか悲壮感漂う展開にはならないところが今年のバルサ。
主力抜きでこれだけやれてるんだもんな。実は凄いのかも知れないよね!(本当に思ってるのか?)
●ガビ、初ゴールおめでとう!!&何気にDF陣の男気フェア開催♪
ガビ!バルサでの初ゴールおめでとー!!すっごい綺麗なヘディングだったよね〜!
ガビっていいよね〜。頼もしい!
プジョルも『ガビは試合中もコーチングしてくれるからやりやすい』って言ってたし。賢いんだろーなぁ。偉いなぁ。
今日はね、レクレの皆さんのパスミスやボールロストでかなり助けられた部分があるとはいえ、
DF陣は落ち着いていたと思う。お互いのフォローがうまく行ってたような、コミュニケーション、とれてたような。
そんなDFのみんな、今日は何気に男気フェアでございまして♪
ガビが先制点を入れたあとにベンチに向かって
ガッツポーズを何度も繰り返してるのもささやかながら男気ポイントupだし、
イニ坊が倒されて激しく痛んでいるときに、プレーを止めないレクレの皆さんに向かって体当たりして
「なんで止めねーんだよ!」とキレるエリックはまさに男気満載!!
エリックにはデコと同じモノが流れてるんだね!これまたなんて頼もしいんだ!!
で、この時いち早く止めに駆けつけたラファが突き飛ばされてキレてるし、シャビが止めようとするんだけど、
熱くなってるみなさんの拳骨でのやりとりは全てシャビの頭上で行われてるわけで。
シャビてばまるでジュリ状態でございます。。。(涙)
でもって結局エリックが仕掛けたのに何故かヤヤへのイエロー。なんだこれ??

意外と映らないよね、ベンチに向かってのガッツポーズって。ちょっと新鮮。
●カピタンてばぁ〜・・・
カピタンのロッカーには『一日一善』ならぬ『一日一転』とか『七転八飛』とか貼ってんじゃねーかと確信に近いものを感じる今日この頃。
つっ転びまくりーの、ぶっ飛びまくりーの、前半23分に股関節を押えて痛がっていたときには、
まーる思わず「介抱させてくれ!!」と叫んでしまいましたが(←変態)
その後もゴールライン辺りでつっ転ばされるわ、後半にはなんと人知れず脇腹を強打していたようで、
痛みにめっぽう強いあのカピタンが交代お願いゼスチャーをしていたところが映ると
もうなんつーか、胸がいっぱいになっちまうわけで。たまらんよーおいおいおいおい。。。(号泣)
あのねカルレス、もう少し自分を大事にしても、きっと誰も文句なんて言わないと思うよ。。。。
●メッシの中には・・・
あのさ。なにメッシのあの貫禄。あの迫力。すごい落ち着きっぷりだよね!
人間歳じゃないって、メッシを見るたびに思うわけです。
シャビに有無をいわせずコーナーキック権をgetするのも凄いし、
PK蹴るときのあの集中した顔!!なんて骨太な21歳なんだろうって。
経験値がそうさせてるのか、もって生まれた資質なのか、いやはやまったく参っちゃうよね!
後半8分に、ドリブルで切り込んでシュートまで持っていった、あれも凄かったなぁ〜!
シュート外して、あまりの悔しさにたまたま足元にあった広告シートめくっちゃってるし。(ゴメン、ちょっと笑えた。)
あれは決めたかっただろうね。悔しいのわかるなぁ。

3点目決めたあと、スタンドの誰かをずいぶんしつこく探してたよね!誰だったんだろ・・・??
●ホホ毛星人はひたむき星人
正直、グッディが勝利にどれだけ貢献してるかとか、そういうのはわかんないですけどね、
でもプジョルと同じ匂いのする、このひたむきなアイスランド人の姿を借りたホホ毛星人を見ていると、
どれだけ「フィットしない」とか言われちゃっても、
グッディの身を案じて「早くプレミアに帰ったほうがいい」とか言われちゃっても、
いろんな意味でグッディにとって過酷な環境であるだろうバルサに、
敢えて残留して、試合に出られなくても腐らなくて、
代表戦も辞退してバルサの練習に出てくれて、
これで応援しないわけにはいかんのですよね。
この骨太で男気にあふれたfootballerを愛さずにはいられないわけです、本当に本当に。
だからね、
来季から先、グッディが世界中のどこへ行っても、見守りたいと。
見守るついでに、なんなら毎朝ヒゲ剃ってやりたいと。そう猛烈に思う今日この頃なわけですね。(涙)
●アンリってば!
ガビのゴールから間もなく、グッディに替わってボヤン君登場〜♪う〜ん、走り方がホントに可愛いな!
ちょうと先制点が入ってゲームが動き始めたところ、アンリがアシストしてボヤン君がなんと2点目get!!!
わーい!わーい!やったねボヤン君〜〜〜!!!
と、セレブレーションで駆け寄るバルサのみんな。
がしかーし!
なんだなんだアンリ!!あーた、ボヤン君抱きしめ過ぎっ!!なによなによ独り占めしちゃってー!!
「センセー!アンリ君がボヤン君を独り占めしてるのは、ズルイと思いまーす!」
んもー、アンリって、ハグするとなかなか離してくれないのよね〜。
でもって身体デカイはリーチ長いわ、入り込むスキがないじゃないの!もう!
最近はイニ坊なんか輪に入れないでいるんだから。ちょっと考えてくれないと!アンリ!
と、ゴール後のセレブレーション観察に命を懸けているまーるとしては、
アンリのでかさがビミョーにウザいわけですね。(ひでー!)

ボヤン君おめでとーー!!!
●イニ坊、シャビは今日も!
デコ不在の中、本当に頑張ってるシャビ&イニ坊。
デコとメッシのコンビネーションも素晴らしいけど、シャビとメッシも長い期間一緒にやってるだけあってさすがなモンだよね!
なかなか攻略出来ない時間帯も、右サイドはシャビ、メッシ、ザンブロで度々崩しにかかってて、
時折キラリと光る素敵なプレーを見せてくれてて。
イニ坊とシャビはスペ代の試合でも好調ぶりが明らかなように、
遠くに離れてても分かり合ってる、見えてる感じてるところが伺えて、
やっぱりこの二人が同じピッチに立ってるのって嬉しいなって、
プレーを見られるのが本当にシアワセだなって、思うわけですね。(涙)
ただね、最近相手チームの面々の、イニ坊への当たりが強くなって来てるからそれが怖い。
先般の膝の具合も、その後どんな程度の感じなのかが知らされないし、実はかなり心配。
今日も痛そうだったよなぁ〜。
それにしてもですよ。
倒れたイニ坊の頭がアップになったとき、柔らかそうなクセ毛の質感が伝わってきて思わず触りたい欲望がムラムラと・・・。(←やっぱり変態)

これは去年かな。でもこのレクレ戦の終了後もしっかりハグして慰労し合ってた二人。ホントに兄弟みたい。。。
●ガビ・ネタ追加!
レクレ戦後のバルサ公式に載っているガビの会見コメント。
これ、同じ内容をチキやライカーが言ってたら「耳タコ!」って思っちゃうけど、
ガビが言ってるとすっごいいい感じに思えるから、人間てファジーだよね。(汗)
で、それはそうと今日の昼間、wowさんとこで「カサノバ」を放映していて少しだけ見ちゃったんだけど、
主人公のヒース・レジャーって、ガビに似てない?!

これがヒースさん。

で、ガビ。似てる、よ、ね?え?どーでもいーって?
というわけで。
今、バルサのみんなはリヨンに飛んで、試合に向けてアップでもしてるんだろうか。
カンプ・ノウに迎えたときのリヨンは相当病んでいたようだったけど、
ここにきてずいぶんと調子も上げてきたらしいし。
ここが正念場・・・・って、毎試合言ってるかな。(汗)
でも、そんな気持ちでどーかひとつ!やっちゃっちゃっておくんなまし!!
そんでもって、何がどーあれ、
無事に帰ってこーーーい!!